/*エラー保護のメッセージ*/

都道府県選択

千葉市 教委事務局関係 2025/03/25

2025-05-06千葉市,令和7年度

異動は4月1日付、退職は3月31日付
かっこ()内は前所属、大かっこ[]内は補足・異体字等

☆令和7年度 千葉市

市教委事務局

局長級

▽教育次長 (美浜区長) 中島千恵
▽千葉市長事務部局へ出向 (教育次長) 秋幡浩明
▽千葉市長事務部局へ出向 (教育総務部長) 香取徹哉

部長級

▽教育総務部長 (総合政策局市長公室長) 西公厚
▽生涯学習部長 (保健福祉局保健福祉総務課長) 大塚暁
▽千葉市長事務部局へ出向 (生涯学習部長) 齋木久美子[斎木久美子・斉木久美子]

課長級

▽教育総務部総務課総括主幹 (学校教育部学事課長補佐) 石毛実
▽教育総務部学校施設課長 (総務局総務部総務課総括主幹) 大久保智之
▽教育総務部学校施設課学校環境改善担当課長 (都市局建築部建築管理課長補佐) 平山晋市
▽学校教育部学事課長 (学校教育部学事課統括管理主事) 小林公人
▽学校教育部学事課統括管理主事 (千葉市立打瀬中学校長) 藤本朱子
▽学校教育部教育指導課長 (学校教育部教育指導課統括指導主事) 小石伸一
▽学校教育部教育指導課統括指導主事 (千葉市立高浜中学校長) 桒田智晃[桑田智晃]
▽学校教育部教育支援課長 (千葉市立土気南中学校長) 髙橋泰雄[高橋泰雄]
▽学校教育部保健体育課学校給食担当課長・新港学校給食センター所長事務取扱・こてはし学校給食センター所長事務取扱・大宮学校給食センター所長事務取扱 (保健福祉局保健福祉総務課総括主幹) 加々美みずほ
▽教育センター所長 (千葉市立西の谷小学校長) 渡辺佳代子
▽生涯学習部生涯学習振興課放課後子ども対策担当課長 (こども未来局幼児教育・保育部幼保支援課長補佐) 高桑太綱
▽生涯学習部文化財課担当課長・教育委員会事務局生涯学習部文化財課新博物館整備室長兼務 (市民局市民自治推進部市民自治推進課長補佐) 乃万博文
▽千葉市立郷土博物館長 (千葉市立郷土博物館副館長) 芦田伸一
▽中央図書館情報資料課長 (教育総務部学校施設課長) 堀明徳
▽みやこ図書館長 (花見川区役所保健福祉センター高齢障害支援課担当課長・花見川区役所保健福祉センター高齢障害支援課介護保険室長兼務) 藤井学
▽千葉市長事務部局へ出向 (生涯学習部生涯学習振興課放課後子ども対策担当課長) 中川功介
▽千葉市長事務部局へ出向 (学校教育部保健体育課学校給食担当課長・新港学校給食センター所長事務取扱・こてはし学校給食センター所長事務取扱・大宮学校給食センター所長事務取扱) 江川隆司
▽千葉市長事務部局へ出向 (教育総務部総務課総括主幹) 酒井名菜子
▽千葉市長事務部局へ出向 (千葉市立幸町第二中学校長) 加曽利道人
▽千葉市長事務部局へ出向 (中央図書館管理課長補佐) 坂入修一
▽千葉市長事務部局へ出向 (生涯学習部文化財課担当課長・教育委員会事務局生涯学習部文化財課新博物館整備室長兼務) 蚊谷友浩
▽千葉市長事務部局へ出向 (教育総務部学校施設課学校環境改善担当課長) 猪又紀彦

課長補佐級

▽教育総務部教育職員課主任管理主事 (教育総務部教育職員課管理主事) 岩渕慎太郎
▽教育総務部教育職員課管理主事 (千葉市立登戸小学校教頭) 齋藤義則[斎藤義則・斉藤義則]
▽教育総務部教育職員課管理主事 (千葉市立誉田小学校教頭) 松村順
▽教育総務部教育職員課長補佐 (病院局管理課長補佐) 石川央樹
▽教育総務部学校施設課長補佐 (生涯学習部生涯学習振興課長補佐・南部青少年センター所長兼務) 岩井智朗
▽学校教育部学事課長補佐 (議会事務局調査課長補佐) 坂入貴博
▽学校教育部学事課管理主事 (千葉市立磯辺小学校教頭) 鷲巣友一
▽学校教育部教育改革推進課長補佐 (学校教育部教育改革推進課主任指導主事) 岩切陽平
▽学校教育部教育改革推進課主任指導主事 (学校教育部保健体育課主任指導主事) 青木統
▽学校教育部教育改革推進課指導主事 (千葉市立幸町第三小学校教頭) 手塚祐嗣
▽学校教育部教育改革推進課指導主事 (千葉市立小中台中学校教頭) 鈴木啓督
▽学校教育部教育指導課主任指導主事 (学校教育部教育指導課指導主事) 多田幸城
▽学校教育部教育指導課主任指導主事 (千葉市立稲毛中学校教頭) 須藤渉
▽学校教育部教育支援課主任指導主事 (学校教育部教育支援課指導主事) 山田哲三
▽学校教育部教育支援課主任指導主事 (養護教育センター主任指導主事) 田邊寿晃[田辺寿晃]
▽学校教育部保健体育課長補佐 (千葉市立轟町小学校教頭) 中村正人
▽学校教育部保健体育課主任指導主事 (千葉市立松ケ丘中学校教頭) 島田暁史
▽学校教育部保健体育課主任指導主事 (千葉市立おゆみ野南中学校教頭) 佐々木剛
▽教育センター副所長 (学校教育部教育改革推進課長補佐) 星野充啓
▽教育センター主任指導主事 (千葉市立寒川小学校教頭) 出原智博
▽教育センター主任指導主事 (千葉市立鶴沢小学校教頭) 伊藤圭
▽教育センター主任指導主事 (千葉市立千城台南中学校教頭) 菊池麻里
▽養護教育センター主任指導主事 (教育センター主任指導主事) 吉野正紀子
▽養護教育センター主任指導主事 (千葉市立養護学校教頭) 廣森貴恭[広森貴恭]
▽養護教育センター指導主事 (学校教育部教育支援課指導主事) 中村裕哉
▽生涯学習部生涯学習振興課長補佐・南部青少年センター所長兼務 (生涯学習部生涯学習振興課主査) 栗山紀行
▽千葉市立郷土博物館副館長 (千葉市立加曽利貝塚博物館主査) 長原亘
▽埋蔵文化財調査センター所長 (埋蔵文化財調査センター主査) 白根義久
▽中央図書館管理課長補佐 (美浜区役所保健福祉センター健康課長補佐) 堀浩士
▽中央図書館情報資料課担当課長補佐 (千葉市立千城台東小学校教頭) 嶌野美和子[島野美和子]
▽千葉市立稲毛高等学校事務長 (若葉区役所保健福祉センター高齢障害支援課長補佐) 多田信治
▽千葉市長事務部局へ出向 (教育総務部教育職員課長補佐) 福島靖基
▽千葉市長事務部局へ出向 (千葉市立稲毛第二小学校教頭) 伴瀨智明[伴瀬智明]
▽千葉市長事務部局へ出向 (千葉市立誉田東小学校教頭) 清田高史
▽千葉市長事務部局へ出向 (千葉市立稲毛高等学校事務長) 鈴木愛

学校関係

校長

▽千葉市立学校長 (教育総務部教育職員課主任管理主事) 大塚公男
▽千葉市立学校長 (教育総務部教育職員課管理主事) 池内哲夫
▽千葉市立学校長 (学校教育部学事課長) 長谷川信
▽千葉市立学校長 (学校教育部学事課管理主事) 林圭央理
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育指導課長) 八斗孝之
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育指導課主任指導主事) 鳥羽波峰
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育指導課主任指導主事) 大堀英洋
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育支援課長) 保田裕介
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育支援課主任指導主事) 森山静香
▽千葉市立学校長 (学校教育部教育支援課主任指導主事) 宮本裕子
▽千葉市立学校長 (学校教育部保健体育課長補佐) 熊谷正明
▽千葉市立学校長 (教育センター所長) 細川義文
▽千葉市立学校長 (教育センター副所長) 杉岡潤
▽千葉市立学校長 (教育センター主任指導主事) 濱田勝久[浜田勝久]
▽千葉市立学校長 (教育センター主任指導主事) 金子礼明
▽千葉市立学校長 (養護教育センター主任指導主事) 山根充世
▽千葉市立学校長 (こども未来局こども未来部健全育成課長) 石田信之
▽千葉市立学校長 (青少年サポートセンター担当所長補佐) 青山淳一

教頭

▽千葉市立学校教頭 (教育総務部教育職員課管理主事) 安部功貴
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部教育改革推進課指導主事) 大橋宏嗣
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部教育改革推進課指導主事) 金坂宜郎
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部教育指導課指導主事) 松永武洋
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部教育支援課指導主事) 板垣幸祐
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部教育支援課指導主事) 花城毅
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部保健体育課主任指導主事) 東大介
▽千葉市立学校教頭 (学校教育部保健体育課指導主事) 池田憲二
▽千葉市立学校教頭 (教育センター指導主事) 谷口浩孝
▽千葉市立学校教頭 (教育センター指導主事) 辻元進
▽千葉市立学校教頭 (青少年サポートセンター担当所長補佐) 奥小路晴夫
▽千葉市立学校教頭 (青少年サポートセンター主査) 野村幸能
▽千葉市立学校教頭 (青少年サポートセンター主査) 中村年男
▽千葉市立学校教頭 (青少年サポートセンター主任主事) 木村考佑
▽千葉市立学校教頭 (東部児童相談所主査補) 関山孝一
▽千葉市立学校教頭 (市民局市民自治推進部地域安全課主査補) 宮村健一

採用

課長補佐級

▽学校教育部学事課管理主事 (船橋市教育委員会) 藤澤憲吾[藤沢憲吾]

課長級(再任用)

▽千葉市立加曽利貝塚博物館長 (千葉市立加曽利貝塚博物館長) 神野信

退職

課長級

▽(千葉市立加曽利貝塚博物館長) 神野信
▽(みやこ図書館長) 薬師神賢治

課長補佐級

▽(学校教育部学事課主任管理主事) 廣瀬秀和[広瀬秀和]
▽(中央図書館情報資料課担当課長補佐) 森生美加